トスカーナ旅行の無料相談
お気軽にどうぞ♪

店長お勧め♪ スペシャルプラン
■サンガルガーノ
サンガルガーノ修道院
半日4時間より
シエナ近郊の秘境散策♪
【シエナ】から半日観光
4時間コースより♪
現地の滞在時間をたっぷり2時間取ったオススメプラン♪

幻想的な光景が広がります
屋根のない教会
のんびり街並み散策 
車を降りると… 
街歩き 
世界初の銀行(金融業) 
かわいい車を発見♪
いろんな角度から… 
あちらからも… 
こちらからも… 
寝転がってみると…最高♪ 
ここのお水、飲めます!  ↓↑パリオ時は土が敷かれる 
パリオのため土が! 
マンジャの塔に登る前に信号あり!青なら進め、赤なら待て!人数制限は1回25人 
別にのぼらなかっても…
ここからの眺めもいい感じ♪
<通常の場合>
<特別観覧日の場合>
長いすが撤去されカバーも外されています!  ↓↑床のモザイク画 
この説教台もチェック♪  いつも椅子が置かれている所 
聖歌隊の椅子も要チェック♪
シエナの食!特集
〜PICIピチ〜
シエナ地方特産、PICI。太めのスパゲッティですね!いのししのラグー(ミートソース)や、シンプルにアギオーネ(トマトガーリック)で食べるのがオススメです。

シエナの食!特集
〜シエナ豚〜
チンタセーネーゼ
このシエナ豚もおいしいですよ!レストランでは、アンテイパスト(前菜)でチンタ セーネーゼのサラミを、プリモ:パスタではシエナ豚のラグー(ミートソース)、セコンド肉料理ではチンタセーネーゼのグリルがお勧め!肉質が他のと違うのよ〜。お勧めはヒレ肉のレア(豚でもヒレ肉はレアで食べれるんだって!)

立ち飲みコーヒー
〜おいしいコーヒー屋〜
レオナルドお気に入り♪シエナのおいしい立ち飲みコーヒー屋さん。カンポ広場近くにあります。仕事柄いろんなところでコーヒーを飲むけど…ここのはウマイ♪

シエナのジェラート店
〜おいしいジェラート屋〜
シエナのおいしいジェラート屋さん。フィレンツェ店、日本でも支店はありますが…シエナにもカンポ広場近くにあります。

シエナのお菓子店
〜シエナの銘菓〜 パンフォルテ&リッチャレッリ
老舗のお菓子屋さん。はかり売りがあるのでパンフォルテやリッチャレッリの味見、また、トイレを借りるのに便利、大通り沿いにあります。

クリスマスバージョン
のんびり街並み散策 
雨上がりのサンジミニャーノ 
ビュースポットからの眺め 
井戸のある広場 
井戸のある広場:雪景色 
雪のサンジミニャーノ  レオナルド知人のBAR
窓からの景色が最高です♪
モンテリッジョーニ
フィレンツェからシエナに行く途中に見える街、モンテリッジョーニ。城壁に囲まれたこの街はとても小さい街ですが、この城壁はすごい!です。一度車の窓から見てしまうと不思議と訪れたくなる魅力ある街です。

トスカーナ白トリフ
サン ミニア−ト
白トリフの里で有名なサンミニャート。フィレンツェから近くのかわいらしい街です。やはりお値段は結構しますが…採れたてトリフを味わってみてはいかがでしょうか?トリフは味&風味が良く最高級とされる秋収穫、ランクが下がりお手軽の春〜夏産があります。

サンジミニャーノ〜シエナ周辺にColle Val d'Elsaと呼ばれるクリスタル製造で有名な街があります。 ワイナリーでお気に入りのワインを購入し、職人手作りのグラスでワインをいただく!ワイン好きにはたまらないですよね!要相談でクリスタル工場見学も可能です。

ヴォルテッラ
〜トスカーナのチーズ〜
ヴォルテッラ〜シエナ〜サンジミニャーノに囲まれたこの地域はトスカーナの田舎のイメージそのもの素晴らしい景色です。勿論 この地域産のチーズもおいしいですよ!

Le Crete
ルネッサンスの影響を受けず、中世の街並みがそのまま残った数少ない街。サンジミニャーノから近く一緒に周ってみるのも良いですね!

|